2019年10月
東海三県自家製麺活性化プロジェクト2回目のお題目は『香露』でごさいます。
麺は乱切りの切刃をつかいますが、いつもより薄く、ウェーブをつけずに切り出しますので、更に平打のストレートになります。並150g、大盛220gからお選び頂けます。他の麺への変更はできません。
カエシは溜まり醤油に貝、とくにホタテの旨味を入れました。お出汁はムロ、サバ、ニボシ、コンブです。
釜焼きチャーシューをのせました。釜焼きチャーシューの肉マシの設定はございません。
麺とつゆは常温〜冷やしの温度帯でご提供でございます。
昼夜各15食でございます。仕込みに余裕がありましたら数量を増やせるときがあるかもしれません。
肌寒い季節になってまいりましたので、2〜3週間の予定です。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
アーカイブ